おはようこんにちわんばんこ。2017年も今日も含めて5日ですね('ω')ノ
heroです。
ニュースで 「大阪ゲーセン詐欺摘発事件」でビックリしました。あの穴っぽこにいれて捕るヤツ(何て名前かわかんない)って難しそうですが、ゲーセンのプライズ景品を捕るいわゆる「クレーンゲーム(もしくはUFOキャッチャー)」をはじめとするこういったモノはやはり「ゲーム」という扱いである以上、「クリアーできる」ことが条件になってくると思う。
「クリアーできる」のに永遠に終わらないのはあり得ない。
しかし、私は「クリアーできる」が必ずしも「景品ゲット」が「クリアーできた」とは思ってはいない。
でも、やっぱり「捕った」=「クリアーできた」状態であってほしいのは本音です。
さてさて、
長い話になりましたが、SEGAで捕ったワールドコレクタブルフィギュアを。
今さらなんで、サクッと。
「ソン・・・ゴクウー!!!」
こないだのゲーセンでついでに捕ったモノです。
超サイヤ人ケール。
やっぱりこの容姿と戦い方にあの伝説の超サイヤ人を彷彿とさせます。
髪の雰囲気や造形、塗装など文句なしのデキの良さ。
女性らしさも残しつつもしっかり超サイヤ人の姿を再現。
マッチョな女子な感じ・・・。
それにしても、変身前とのギャップがすごいですよね。
こっちの姿のケールもワールドコレクタブル化してほしいな。
こうなるとやっぱりカリフラもほしいですな(*'▽')
続いて、孫悟空だけに注目したシリーズから、
超サイヤ人GOD孫悟空。
「神と神」の立ち姿が入手できなかったんで、うれしかったです。
ん?
あれ??
おデコ広くない??
あの細身やパールグロスが入った赤い髪の再現は素晴らしいですが・・・・
この孫悟空のみを扱ったシリーズは並べると「かめはめ波」の一連の流れをそれぞれ違う超サイヤ人で再現するという構成になってます。
ドラゴンボール超のワールドコレクタブルフィギュアシリーズはとってもデキが良いんで、おススメですよ~。
でわ。