少年は、今!戦士に変わる!
マスターフォース!戦うたびに、
強くなるのさ!
おはようこんにちわんばんこ。蒸し暑いですね。熱さまシートを額に貼るheroです。
今回はスーパージンライ+ゴッドボンバーあわせて1500円で入手したゴッドジンライです。
「超神マスターフォース」は1988年から1年間放映された日本のトランスフォーマーシリーズで、ロボット生命体に変身できる能力「マスターフォース」を得た人間が中心の作品で、変身するには「戦いにいどむ強い心」や「トランスフォーマー魂」をスパークさせる力が必要になるようです。
タイトルにあるようにここでいう「神」とは「ゴッドマスター」で、このランク?の戦士は最高クラス。その1人が「ジンライ」という司令官となった「人間」です。
「友だち」コーナーにもある、ohkey2012NEOさん復帰おめでとう企画でもあります。トランスフォーマーへの気持ちをよみがえらせていただいた方でございます。
リサイクルショップでは値札の横に「超コンボイ」と表記されてました。
銃が1本、ジンライ本体が無い状態です・・・。
トレーラー状態はかなり良好。タカラ社のTFシリーズはどちらかというとビークルモードが中心としているので当然といえば当然。
トランスフォーム!!
がっがっが・・・ごっご・・・
おれは、ジンライ‼サイバトロンのリーダーさ。
初代コンボイの変形と異なってるのも面白い。
コンテナはバトルコマンダーモードに変形。どう見ても車の通り橋・・・。
さらに、トランスフォーム!
ビークルモードから変形し、合体!
戦え!スーパー・ジンライ。
ほぼ完コピしたカバヤ食品シリーズも素晴らしい完成度だったんだなぁと改めて認識。
懐かしい頭部デザインです。
アニメでは下からにゅ~~っと出てきますが、さすがに差し替えるしかないですよね(;^ω^)
こいつも忘れてはならない!ゴッドボンバー。
ミサイル欠品ですが、十分です♪
トランスフォーム?
うう・・・箱絵は抜群にカッコイイのに・・・(´・ω・`)
戦隊ロボチックな背面。
更に超神合体!ゴッドジンライ!
当時の食玩ではでなかったからホント嬉しい。消失したジンライさんも隠してくれるし。
いいですね~。この重さの伝わりそうなガッツリ感。
羽根が小さいのは仕方ない・・・・。
今見てもなかなかカッコイイですね(*^-^*)
ヒーロー!ヒーロー!ヒーロ~♪昨日の、き~みを~、こ~えて~いけ~♪
マスターフォースで~、キミもキミも、トランスフォーマー!