Quantcast
Channel: ねこばず~か
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

集めてたサウンド戦士 平成 仮面ライダー

$
0
0
イメージ 1


あほか!ってくらいに買ってた仮面ライダーのサウンド戦士です。

仮面ライダービーストは半額セール時に買って、他はフリマやリサイクルショップなどで購入したモノです。

ビースト=仁藤役の永瀬さんは鳥取のヒーローなので、やはり買っておこうかなと思ったわけです。

イメージ 2


ファイズアクセルフォーム。今は「クリエイター×~」でもフィギュア化されましたね。こっちではまだ入荷されてませんが・・・・。

しゅしゅしゅ~~・・・・ぶぶぶ~んとか音がなります。

イメージ 3

アタマでっかちですが味があって良い♪

イメージ 4

首、肩、脚の付け根が可動。

イメージ 5

仮面ライダーキバ。ロボットみたいなバランス・・・。

イメージ 6

脚のディテールが意外と?よくできててビックリ。

当時は蛍光灯付近に飾ってあったんで、目の色が落ちてます。

イメージ 7

この頃から注意書きが背中に。ボタンはお尻からベルト後方に変更。



イメージ 8

仮面ライダーW。キバ~オーズまでは3種の音声が楽しめます。なのでこのWも3種の音が流れます。

しゅい~・・・しゅ!とか、ぴゅい~~・・・ぴゅい~~~・・・

作品とは全く関係ないです。

腹部側面にオン/オフスイッチが追加。


イメージ 9

背中のフタ。コレが1度なくなってしまった時は苦しかった…

イメージ 15

塗装は少な目ながらも、ガイアメモリの造形は素晴らしいです(*'ω'*)


イメージ 10

仮面ライダービースト。さすが、最近のヒーロー!完成度が大幅にアップしてます。

が・・・・

音はダン!ダン!ドンドン、ドン!という、殴る音が鳴る。

しかも1種・・・。

イメージ 11

仮面ライダーウィザードより複雑なデザインなのですが、これは侮れません。

イメージ 12

ドライバーとかすごい彫刻です。

イメージ 14

脚の付け根の可動・・・・。いや~~んな感じになりますね(´・ω・`)


イメージ 13

サイズはB社のシリーズとほぼ同じになり、プロポーションはかなり良好です!

現在は仮面ライダードライブタイプスピード、タイプワイルドが販売中です♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles