Quantcast
Channel: ねこばず~か
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

仮面ライダー旧1号  SHODO ~掌動~

$
0
0
イメージ 1


おはようこんにちわんばんこ。 最近婚活パーティー参加を頼まれるheroです。

今回は早速新発売の「掌動 仮面ライダーVS」

まず、仮面ライダー旧1号を紹介しようと思います。



イメージ 2

イメージ 3

半光沢なので、革の質感が出てるようにも・・・。

イメージ 14

マフラーは別パーツです。浮かせたり、回転させたりできます。

首はボールジョイントで接続されてます。


イメージ 4

肘は90度以上曲がります。

イメージ 5

肩は「ドラゴンボール」のシリーズと同じ位です。

ボデイと肩接続内部はボールジョイントはありません。「MRS」の可動と異なります。

イメージ 6

上半身がグリグリ可動。「MRS」を彷彿させますね。




イメージ 7

下半身はこんなに開脚できます。

イメージ 8

股関節には球体関節が仕込んであり、ライダーキックも楽々できそうですね(*'ω'*)

腰の回転はありません。

イメージ 9

イメージ 16

イメージ 10

でたな!ショッカー!

イメージ 11

と―――!

イメージ 15

脚を固定する台座付。「66アクション」っぽいです。

イメージ 12

腰の後ろに穴がりますが・・・・・、どうも3mmじゃないようです。

エヴァの台座の可動バーだと緩いんで、シールを巻いて太くして差し込んでます。


イメージ 13

ゴム手袋工場・・・・じゃなくて、台座に固定できます。

イメージ 17

モーション・リヴァイヴシリーズ(MRS)と。どちらもほぼ10㎝サイズ。

MRSは「アクション性重視」で、「掌動」は「劇中イメージ重視」って印象。

イメージ 19

ドラゴンボールの孫悟空と。ドラゴンボールの方が小さいです。



イメージ 18


せっかくなんで・・・



「怪奇!くも男」



ショッカー戦闘員をやってけて、くも男と対峙!



イメージ 20

「ふふふ・・・仮面ライダー‼今度こそ息の根をとめてやる」

「むん!」

イメージ 21

とお!はああ!

イメージ 22

たまらず橋の上に逃げるくも男!本郷=1号は大きくジャンプ!追いかけた!

とおおー!

イメージ 23

うおー!

ぐああああ!

イメージ 24

とあー!

イメージ 25

どがああああ!!

イメージ 26

みるみる泡の塊になり、消えていくくも男。



イメージ 27

全体的な感想ですが、イメージとしては

「66アクション」の要素を持った「MRS」+劇中ディテールといった感じです。

汚し塗装などをするとグッと良くなりそうですね(*'▽')

次回は仮面ライダーV3を紹介しようと思います!


でわ!


とおーーー!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles