Quantcast
Channel: ねこばず~か
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

ランバラル特攻! HG グフ

$
0
0
イメージ 1

「ふふ。ザクとは違うのだよ!ザクとは!」

おはようこんにちわんばんこ。グシオンリベイクを早く作りたいheroです。


改良強化新型グフ。

「機動戦士ガンダム」にて登場した改良されて強化されてる新型。

○○型とかMS-0○○とかコード№とかあるとワクワクしたりしたモンです。


イメージ 2

あの大河原邦夫氏のデザインを今風にアレンジされてますが、脚部を改造しました。

やはりグフの「ラッパ」のような脚!

ザクでの欠点だった部分であり、砂とかが付着してもすぐ落ちるようにパイプを廃し、形状変更された脚部も特徴ですね。

イメージ 3


イメージ 9

ヒザアーマーはプラ板を後方に追加して、大型化。

何故か上すぎる場所にアーマーが付いてたんで差し込みピンを切り取ってヒザパーツに下げて接着。それにともない、スネ上部を削り込んでまっすぐにしました。

関節部サイドのアーマー部もけずって前から見てV字になるように加工。

スネ部は紙で「だいたいこの辺」って感じで作りスネに貼って鉛筆でアタリを作って、丁寧にPカッターでなぞっていきました。

黒いパーツはMGジンクスの腰パーツの細長いパーツでやや強引に作りました。





イメージ 4

モノアイはプラサポの筒状のパーツで改造。レンズはW社のH.アイズ。

イメージ 5

じろりんちょ。

イメージ 17

胸部パーツは丸くなるまで削り込み。

ヘルメット?は塗膜でハメにくくなったあああああ。



イメージ 6

密かにゲットしてた?HGを買うとついてくるオマケ。ウェポンキャンペーンでシールドを選び、グフシールドに装備できるように。

イメージ 7

左前腕サイドに3mm計穴の四角いポリキャップをしこんで真横に装着できるようにしました。

イメージ 8

ムチは旧HGUCのを流用。多少の加工が必要ですが、使えました。




イメージ 10

サーベルは持つトコを「武器セット」のグフサーベルで作りました。

手のパーツは「HGUC旧ザク」のを流用。

イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14

イメージ 16




イメージ 15

付属パーツ。今回は2本目のサーベルは使いませんでした。



色はクレオス。


青>(下地にライトブルー)スカイブルー40%+つや消し白40%+イエロー20%
グレー>ファントムグレー
濃い青>Gカラーブルー
黒>セミグロスブラック
スミ入れ>ブラウン



オマケ。

イメージ 18

プロトタイプグフと。


イメージ 19

お~アニキ~♪

弟よ~、元気だったか~♪

イメージ 20

どかーん!!!

わ――――――!!

グフマシンガンの手でハイタッチは危険です。



でわ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1484

Trending Articles