「オルガ、次はなにをすればいい?」
おはようこんにちわんばんこ。リオオリンピックで寝不足が続くheroです。
ユニバーサルユニットは「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より
ガンダムバルバトスです。メイス入りがでました。
バルバトスは第2形態+メイス 第6形態+滑走砲 がラインナップされてます。
半完成品の胴体に腕、脚が組立式になっており、この状態にするにはニッパーなどの工具が必要です。
バルバトスのメカむきだしのディテールを再現。
サイズは「アサルトキングダム」と変わりません。
金と青色が鮮やかです♪
脚の付け根の回転が可能になってます。ヒザ関節もここまで曲がります。
食玩ということを思えば十分ですね。
バルバトスのデザインだからこそ、ですがここまで開いても接地します。
「シュヴァルべ・グレイズ」の武器・クローが付属。
何気に嬉しい、平手が付属。
メイスに添え手もできます。
やはりバルバトスといえば「メイス」!
メイスの先端を一旦脱着して手首に通して固定します。
設定より若干大き目ですが、ハッタリが効いて良い。
背中のパーツは取り外し可能。フレームのディテールも再現。
今回、シールが付属しますが、貼りにくいんだよなぁ・・・・
ことごとく失敗したんで、足首だけ。
考えてみたら、我が家の初バルバトスでした・・・。
ガンプラのバルバトス、1つも買ってなかったな。
でわ。