とっとーと。如水庵
おはようこんにちわんばんこ。ちょっと体調がイマイチなheroです。 昨日はお休みでした・・・。 お菓子メーカーの名・「如水庵」とは、現在放映中「軍師官兵衛」の黒田官兵衛の出家時の名前。 この「とっとーと。」は芋の餡の入ったお菓子です。 芋の餡に含まれた香りが口に広がります♪ 知り合いの方に買ってきていただきました~。 今後は、更新が滞るかもですが、お許しを~~~・・・・(^^;)...
View ArticleDBH カード付フィギュア 超サイヤ人4孫悟空
こんにちわんばんこ。体調不良前に超サイヤ人4孫悟空を捕りました~携帯でスマンヌ。色が劇中より明るいのが残念ですが、超サイヤ人4のフィギュアでは1、2を争う完成度だと思います♪ ドラゴンボールヒーローズカード付です(^-^)
View Article仮面ライダーフォーゼ 仮面ライダーアドバンス 追加改造
まだ玩具屋さんに残ってました 「仮面ライダーアドバンス03」! 仮面ライダーフォーゼゲットしましたが、やっぱり、モジュールが無いのは寂しい・・・。 そこで! ゲーセン景品のキーホルダーのロケット&ドリルモジュールを改造して取り付けてみました。 ガシャポンのよりもっとボリュームがあった方がハッタリが効いていいかなと思い、はずして腕のサイズに合わせて穴を開けて取り付け。...
View Article1/48 98式AV イングラム(GENERATION) さくっといきます。
機動警察パトレイバー NEW GENERATION おはようこんにちわんばんこ。まだちょっとのどの調子が微妙な状況のheroです。 画像が明るすぎてスマンヌ。 成型色の白がイイ感じだったんで、所々塗装しました。 カメラ部はシルバーで塗装。チラリと見える光沢を表現。 足首のマルがなぜか省略されていたので、ジャンクパーツで追加。 開閉ギミックをそのまま再現。手首の伸縮も可能です。...
View Articleエヴァンゲリオンと刀展
おはよーーーーーーー! エヴァと刀展が現在開催中なの。 ヨーロッパからの凱旋で、巡回展はスケールアップ! 山下いくとさんのデザインしたエヴァ初号機が持つナギナタや武器を刀匠が再現!映像コーナーではオンギヌスの槍を製作工程を動画で観れるの! エヴァストア松江も急きょ登場! 当展限定エヴァグッズを多数販売。キャラポップで記念撮影をしよう!...
View ArticleDXF 仮面ライダードライブ タイプスピード フィギュア
start Your ENGINE!! 「俺の運転に付き合ってもらうぜ!」 仮面ライダードライブのDXサイズ景品第一号。DXF 仮面ライダードライブ タイプスピードです。 連休中に行きましたが・・・・ 病み上がりのためか、集中力が欠けてました。アームが思うところに下降しないなぁ・・・・いや、いつものことかな? 店員さんが来て設定しなおす・・・・ なんと!!!!...
View Article懐かしの一品。ガシャポン ドラゴンボールZ 孫悟空塗装Ver.
おはようこんにちわんばんこ。 一体どれだけの方がこの孫悟空を知っているのか・・・・。 すごく前のガシャガシャのドラゴンボールZの一品を塗装したモノです。 劣化が激しいですが、紹介したいなと思います♪ この豊かな味わいのバランスは当時のキン消しを彷彿とさせます。 青のマジックや黒のマジックなどでゴシゴシ塗ってました。 きちゃないな・・・。肌色は白の上に塗装。ヒビ入ってる・・・。...
View ArticleHobbyJapan 2015年1月号
今回のイチオシショット! オラザク選手権金賞のガンダム! ええ?プラモ??CG?ってぐらいの脅威の作品! 1月号です。いやー、一年は早いですな。 大賞は表紙のドムです。 え? 個人的に金賞の方を大賞にしたいな。 ドムを作った方には大変申し訳ございませんが・・・。 ガンダム(製作者オリジナル)のコクピットの作品。こちらも好きな作品です♪ こちらもかなりすごい!! 感動です。 PG...
View Article12月公開の 仮面ライダードライブ&鎧武 MOVIE対戦フルスロットル
いよいよ公開が近づいてきました 「MOVIE大戦フルスロットル」 今回も仮面ライダー鎧武編終了後に仮面ライダードライブ編、そして2作が1つに・・・。 ディケイド&Wから続くこのパターンのようですね。 敵の詳細が明らかになってきました。 仮面ライダー鎧武 進撃のラストステージ に登場するのが左の今回の敵の1人 「仮面ライダーデューク ドラゴンエナジーアームズ」。...
View Articleフリュー すーぱーそに子ぬ-どるストッパーフィギュア (ホワイトVer.)
こんにちわんばんこ。 今日はちょっとポカポカ陽気です~。 ドライブと同時に捕った、「すーぱーそに子 ぬーどるストッパーフィギュア」なるモノです。 沢山残ってたのか甘口設定で400円でゲット! 尻フェチの私の心にドスドスッとささったんです♪ 捕ってから気づいたのですが、私はあんまりカップ麺は食べないんです・・・。 で、同じフリューのくじでゲットしたF賞「グラスA」の箱を利用。...
View Article超龍伝+イマジネーションフィギュア改造 超サイヤ人孫悟飯
「許さないぞ・・・・お前たち・・・・!!!」 以前入手した「超龍伝 孫悟飯」を改造し、更にイマジネーションフィギュアの頭部を首から上を使用、怒りの孫悟飯を表現。 イマジネーションフィギュアの顎が長かったので削り込み。超龍伝の首は使わず、首を切り離し、ボールジョイントを仕込んで可動。 足首はコトブキヤ球体可動ジョイントを使って接地性を上げました。...
View Article日曜の入手!ガシャポンライダーアドバンズ他。
おはようこんにちわんばんこ。 いよいよ12月ですね。早いモンですな(^^;) 日曜に入手したモノを色々。 まずはアドバンス04. 仮面ライダーNEW電王がでました。透明の複眼などは「スイング」でも好評でしたが、それを上回る完成度です♪ カタログに超気になるシルエット!? 05ではあの世紀王と黒き太陽がラインナップされるのでしょうか!! やべえ。 HobbyOFFにて。...
View ArticleHGBF 1/144 ライトニングガンダム 製作。
画像が見えにくくてスマンヌ。 ライトニングガンダムを製作中です。 顔の後ハメ加工を行いました。ヘルメットの頬あての内側を削り、顔の後ろの固定部分を切り離し、状況を見ながら削り込んで後ハメ加工完了です♪ ヘルメットは継ぎ目けしをします。 左前腕はブロック部を切り離して片方に寄せます。 これで継ぎ目けしからの塗装が可能になります。 肩の上部のパーツは突起部を切り取り後ハメ加工。...
View ArticleS.H.フィギュアーツZERO レベッカ
「今度は私が兵隊さんを守りたい・・・」 S.H.フィギュアーツZEROのレベッカです。さわやかな笑顔が目につきました。 日曜に玩具屋さんにて20%引きで売ってました~。 敢えて剣を構えないポーズが殺さずの戦士・レベッカのキャラクター性がうかがえる。 マントの柔らかい質感も再現。 顔はパケ写真と少し差があるような・・・・。でも、これはこれで良い♪ 可愛いです。...
View Articleスーパーでやってたフリマ。懐かしのCDアルバム。
おはようこんにちわんばんこ。 雪がすごかったですね(><;) 外に出るときにジャンパーを用意すべきでした。 びゅーっと冷たい風・・・。 そんな中?でもないけど、休日に買いました。 すげえ懐かしいCDです。 「最新テレビ・ラジオ編」。ヴィクターの一枚。100円。 「魔神英雄伝ワタル1~3(3はラジオ番組)」「伝説の勇者 ダ・ガーン」「姫ちゃんのリボン」...
View Articleガシャポンライダーアドバンス04 仮面ライダークウガ 仮面ライダーNEW電王
「生きる」って たしかに辛い・・・だけど、 「生きる」ってやっぱり素敵なことですよ。 (スピアは他のフィギュアのもの。) おはようこんにちわんばんこ。あ~~~!寒い!!コタツを発進させたheroです。 今回はバカ売れしてる?ライダーアドバンスより、2人。 2000の技を持つ男・五代が変身するカッコイイ仮面ライダークウガです。 目に異物(自分)が写ってないかひやひや・・・。...
View Articleブレイド2 フィギュアで遊んでみる。
マーベルヒーロー、ブレイド。 あんまりそんな印象ない? そんな彼の海外トイであそんでみました。 塗装の貼りつきがひどかったんで、ドライヤーで温めながら可動を復活させていきました。 剣の刃は地肌です・・・。 演じるウェズリー・スナイプスの特徴を余すことなく再現。サングラスはプラスチック。なんかチープ。 ジャパニーズトイにも負けず、可動範囲は広いです。 手裏剣も付いてます。...
View Articleイルミネーション・プラバホール前
おはよーーーーーーーー! 松江のプラバホールっていう会場の前のイルミネーションなの。 写真ヘタくそだあああああ! あんまり見せたいとこが多すぎて、慌てて撮ったからなぁ・・・・。 今回は天面にも張り巡らされた光が移動するイルミが見えるの。 みんなピンボケでごめんなの。 島根に来たらぜひ!なの。
View ArticleHGBF 1/144 ライトニングガンダム 製作その2
ライトニングガンダム・・・・なのに!? イージーアームズ。H・アイズと一緒に買いました。 ライトニングBWS改造にはコイツが必要なんです。 コイツのある部品・・・・ コレ。 本キットには「×印は使用しません。」と表記されたこの部品。 私には「使用します。」です。 アニメの設定ではアームが出てきてライトニングガンダムの背中に合体する。...
View Article